特殊詐欺被害にあわない・あわせないための秘策

昨日,島根県警察本部で行われた「島根県振り込め詐欺撲滅対策推進本部」の連絡会議において,「振り込め詐欺等について弁護士の立場から対応スキームを考える」と題し,講演を行う機会をいただきました。

皆さんあまり耳慣れないかもしれませんが,タイトルに書いた「特殊詐欺」というのは,振り込め詐欺と振り込め類似詐欺の総称です。
振り込め類似詐欺というのは,以前このブログでも書いた「劇場型投資詐欺」のような,振り込め詐欺と同じような劇場型の手法を主に使って,価値のないものを売りつけることでお金をだまし取る詐欺です。

この手の詐欺は,被害が発生しても現実に被害を回復することは非常に困難です。
なぜなら,これら詐欺の実行犯は,いわゆる典型的な悪質商法などと違い,事業としての実態がないため,訴訟・交渉などの継続的な手続を行うことが困難だからです。
すなわち,被害発生後に業者と話をして被害回復しようとしても,相手が既にいないという状況になってしまうわけです。
また,仮に話ができたとしても,実際の回収可能性もほとんどありません。口座凍結を掛けても,回収につながる事案は少数というのが現状と思います。
また,近時では,詐欺被害を受けた方に,言葉巧みに「被害を回復してあげますよ」と近づいて,さらにお金をだまし取るような2次被害の事例も増えています。


したがって,特殊詐欺においては,発生した被害の回復が困難である以上,予防および被害拡大の防止が重要です。

詐欺被害を受けるのは,圧倒的に高齢者が多いわけですが,高齢者の方の被害拡大を防ぐためには,周りの人が見守ることが重要です。
無論,外部から見てその人が詐欺被害を受けているかどうかの判断をすることは難しいですし,詐欺の手口もどちらかというと後ろめたい儲け話だったりするのでご本人もなかなか話しにくいと思います。
しかし,たとえば,ご家庭や地域で,最近こんなサギがあるらしいよ,儲け話には気を付けないとね,というような話題で会話をしてもらうことにより,ご本人が詐欺に気づきやすくしてあげることはできるのではないでしょうか。

結局,特殊被害への対応として一番効果的なのは,こういった基本的な地域・家族間のコミュニケーションなのだと思います。


日付から記事を探す

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

現在表示されている記事

最新の記事

記事の種類から探す

過去の記事

リンク

プロフィール情報

書いた記事数:245 最後に更新した日:2021/03/01

検索

中井総合法律事務所

弁護士 中井 洋輔
(島根県弁護士会所属)
島根県出雲市渡橋町61
一畑いずも渡橋ビル2階
[TEL]0853-31-4960
[FAX]0853-31-4961